日曜日にまたまた登山⛰
各務野自然遺産の森から出発して、各務原アルプスにチャレンジ✌️
今回は登山大好きなベテランさんと一緒に登ってきました⛰
まずは、大岩見晴台へ
日本一眺めの良い展望台と看板あり😆
確かに360度くるっと景色が見えるのは絶景😘
そのまま、次なる目的地へ向かいます‼️
途中で変なキノコ🍄発見👀
1UPできそうにありません😆
休憩所には、荷物休憩所もありましたよ😂
そして、迫間山(迫間城跡)登頂🙌
ここから階段で一気に降りて、迫間不動尊へ‼️
滝からマイナスイオンが出まくり☺️
一気に降りたってことは、また登ります‼️
高低差200mくらい?
次なる目的地は明王山です‼️
途中、岩がゴツゴツ出てて、登るのも降るのも大変でしたが、良い登山経験できました💮
そして、明王山登頂🙌
団体さん(親子がいっぱい)いたので、写真撮影は控えめに🥴
ここで昼食🍚タイム⏱
買ったばかりのMSRバーナー持参でカップラーメンを食べようかと思ってましたが、暑くてカップラーメン食べる気が全く起こりませんでした😂
|
おにぎり🍙を食べて、また出発‼️
次は、金毘羅山へ‼️
ちょっと降って、また上がると登頂🙌
迫間山、明王山、金毘羅山の3つを登頂し、この後下山です☺️
YAMAPでもわかりにくいと書いてあった曲がり角の目印発見👀
神の手ってなんのことだ?
マラドーナしか思いつかないです🤣
川の水がとてもキレイ😍
5時間強で、7.5kmの登山でした⛰
前回よりも距離は短いけど、アップダウンが激しかった😳
アップダウンあり、岩場ありで前回の猿投山とは違う登山体験ができて良かったです🙌🙌🙌
この各務原アルプスは9つの山からなる山脈です‼️今日は3つ制覇したので、また機会を見つけて残り6つの山も行きたいです👍
Twitterやってます⇒
https://twitter.com/soichi_kun1975
Instagramやってます⇒
https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/
ポータルサイト立ち上げました⇒
https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451