週末は半年ぶりの4人グルキャンしてきました‼️
山中湖ふじのもりオートキャンプ場へ⛺️
受付を済ませると、管理人さんから「特にルールはありません」
ワイワイ楽しめるグルキャンとしては、有難いです‼️
11時半過ぎから、まずは設営です🙋🏻♂️
いつも通りのハンモック設定です🙋🏻♂️
設営後に、お昼ごはん☺️
なんと、青森の煮干しラーメン😚🍜
東北から参加の仲間が持ってきてくれました🎁
ごてごてなスープで、煮干しの香りが最高です‼️
なんと煮卵まで作ってきてくれて、最高に美味いラーメン😚🍜
昼食後に、キャンプ場から25分で山頂に行けるハイキングコースがあるということで、みんなでハイキング😝
ちょ、ちょ、ちょっと待て‼️
①初心者向けハイキングコースとは思えないくらきの急勾配🥲
②ハイキングじゃなくて、登山です🥲
③25分どころではありません🥲
山頂にたどり着くと…
山中湖と富士山が一望できました💮
山頂から下山すると、富士山がキレイに見えました🗻
日が暮れて、夜ごはんは、な、な、なんと‼️
秋田のきりたんぽ鍋🍲
まさかキャンプで、きりたんぽが食べられるとは‼️
その後も焚き火🔥を囲みながら、ワイワイ楽しめました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
翌日は残念ながら、天気もあまりよくなかったので、雨が止んでるタイミングで撤収‼️
最後にちょっと面白いことがありました‼️
なんとゴミ回収はしてもらえるんですが、なんとゴミは廃車になったクルマに入れて欲しいとのこと🤣カラス対策だそうです🙋🏻♂️
キャンプ場を後にして、、、
河口湖方面へ向かい、
鳴沢氷穴を見学しに行きました🚗 ³₃
そのまま車で2分の富岳風穴も見学‼️
どちらも富士山付近の天然記念物です☺️
洞窟内を見学しますが所々天井が低くて、頭をぶつけないように注意して進みます‼️
富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 | 富士山・河口湖 洞窟 観光スポット
この旅最後の食事は、山梨なので、やはり「ほうとう」を食べなければ‼️
ググってみて、、、
14時くらいでもかなりの待ちがある名店か‼️
人気ナンバーワンの「かぼちゃほうとう」🎃のセットにてみました‼️
かぼちゃが大きすぎて、ビビりますよ‼️
セットメニューにしなくても、ほうとうだけで満足できる量でした☺️
名物いっぱい食べたグルキャンとなりました‼️
Twitterやってます⇒
https://twitter.com/soichi_kun1975
Instagramやってます⇒
https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/
ポータルサイト立ち上げました⇒
https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451