そっちゃんの趣味に走る~真っすぐ行って次を右~

趣味のプロレス、スノボ、キャンプについて

3月に訪れたキャンプ場情報まとめ

3月に行ったキャンプ場を(あくまでも主観で)まとめてみました

しらたかキャンプ場

住所:岐阜県恵那市明智町杉野45-1

3月5日(土)~6日(日)

ハンモック泊には最適で、名古屋からも比較的近いのでまた行ってきました。

詳細は下記記事を参照ください。

www.socchan1975.com

f:id:socchan1975:20220307103458j:image
f:id:socchan1975:20220307103503j:image
f:id:socchan1975:20220307103454j:image

www.nap-camp.com

www.socchan1975.com

CAMPBEAN

住所:静岡県伊豆市大平1499-2

3月12日(土)~13日(日)

Twitterで知って一度は来てみたかったキャンプ場にとうとう行ってきました‼️

★受付

青空受付です、受付を済ませると管理人さんがキャンプ場内を随行して案内してくれます。様々なサイトがあり、とても楽しみになります。

チェックインは10:00~12:00

チェックアウトは12:00

★サイト

様々な場所にどれも雰囲気が異なるサイトがいくつもあります。今回はブッシュクラフトサイトにお邪魔しましたが、サイトはキレイに整備されてるけど、自然も保たれてる素敵なサイトです。

いくつかのサイトには、薪で作られた風防がありました。お客さんが作ったものがそのまま残されているのかな?

★地面

土サイトですので、ペグダウンには特に問題ありませんでした。

★炊事場

ありません、

★トイレ

仮設トイレで、男女1つずつ設置されています。

使用していない時は開放されているので、換気も抜群です。手洗い場も完備されています。

★ゴミの処分

持ち帰りです。灰は受付横で処分できます。

★その他

キャンプ場までの道中がかなり道幅が細く対向車とすれ違うのは無理です。また途中1箇所だけ大きな段差があるので、要注意です。ホームページにも記載があるので、要チェックです。

f:id:socchan1975:20220313221010j:image
f:id:socchan1975:20220313221017j:image
f:id:socchan1975:20220313221013j:image

www.campbean.jp

(過去記事)

FUJIYAMA泉の森キャンピングフィールド

住所:静岡県富士宮市猪ノ頭2131-4

3月25日(金)~27日(日)

昨年11月に行ったときはテント泊でしたが、今回はハンモック泊にチャレンジしてきました。

詳細は下記記事を参照ください。

www.socchan1975.com

f:id:socchan1975:20220328154835j:image
f:id:socchan1975:20220328154840j:image
f:id:socchan1975:20220328154844j:image

fujiyamaizumi.com

www.socchan1975.com

 

 

Twitterやってます⇒

https://twitter.com/soichi_kun1975

Instagramやってます⇒

https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/

ポータルサイト立ち上げました⇒

https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451