新年1発目のキャンプはゆるキャン△の聖地
浩庵キャンプ場
受付はここ‼️
受付は時間別に分かれてて、しかも予約した順のようです☺️
8:30~9:00の時間帯で1番目に入れました🙋🏻♂️
あっ、なでしこちゃんが寝てたトイレのベンチ‼️
寝てる人がいました😂😂😂
(お連れさんです😂)
受付を終えて、早速サイトへ
富士山がどーー〜ん‼️
今回はハンモック泊チャレンジなので、湖畔サイトではなく、林間サイトへ
木が邪魔ですが、富士山が見えました👀
ちなみにハンモックは、
アクシーズクインのウキグモ‼️
ダウン付きのハンモックなので、アンダーキルトが不要です‼️
風よけのためのタープは、お連れさんに試しに借りたカモックのタープを使用しました‼️
以前DDタープで試してみましたが、初心者に難しかった🤣
正面から見ると
先日の試しばりで足もとが寒かったので、ネットで調べてみると、収納カバーで足もと部分を覆うと良いと書いてあったので、試してみました👀
アンダーキルトは不要ですが、念の為に
THERMAREST Z LITE solを敷きます🔥
|
ウキグモ自体がシュラフになりますが、寒さ対策として、NANGAオーロラライト750DXも入れこみました☺️
|
全く寒くなく、快適に眠ることができます‼️
お連れさんが湖畔サイトにいたので、そちらで寝る前までは過ごしました☺️
夕暮れになると、富士山が赤くなってます🙌
夜は星がキレイに見えました꙳★*゚
あっ、受付でも薪を販売してますが、かなりの坂道ですので、受付後に薪を購入してから降りるのが良いかもしれません。
あとは…15時になるとサイト内の売店がオープンするので、そこで購入するのもありですね‼️
受付は20:00までですが、サイト内売店は19:00までなので要注意⚠️
湖畔サイトは風が強くて、とにかく寒かった😖
防寒対策は必要です🔥🔥🔥
林間サイトに戻り、少しだけ焚き火して、湯たんぽを温めて就寝🌙*
風対策のリフレクターはBUNDOKですが、高さが70cmあるので、ソロストーブタイタンならば、問題なくカバーできました🙆
|
とにかく、景色が最高のキャンプ場です‼️
がしかし、ゆるキャン△の影響もあってか、自分勝手なキャンパーさんが多い気がしました💦
フリーサイトなのでどこに設営してもいいはずなのに、景色が見えにくくなるから、そこに設営するなと文句言うオジサンとか、コロナ対策でペグとペグを1m離して設営するように言われてるのに有り得ない隙間に設営しようとするおばさんとか、23時過ぎてもうるさいグループとか…
せっかくステキなキャンプ場なのに、それが残念でした😭
キャンプ場自体は最高です‼️‼️‼️
Twitterやってます⇒
https://twitter.com/soichi_kun1975
Instagramやってます⇒
https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/
ポータルサイト立ち上げました⇒
https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451