そっちゃんの趣味に走る~真っすぐ行って次を右~

趣味のプロレス、スノボ、キャンプについて

ペグハンマー🔨

昨日の記事ネタが「ペグ」だったので、そのペグを有効活用するために必要なのが「ペグハンマー」です。

先日購入したペグをご紹介します。

Snowpeakから発売されている「ペグハンマーPro.C」です。

f:id:socchan1975:20211021173921j:image

ヘッドが鍛造仕上げになっていて頑強なのは間違いなし。打撃部分には銅が採用されていて打撃時の衝撃を和らげ、安全&確実に打ち込めるそうです。

ソリッドステークのようなペグを抜く時のフック、ジュラパワーのようなペグを抜く時のホールもあるのでどんなペグにも対応していますね。

重量は670gと少し重いですが、ペグと同様ですが、重量なギアの1つですので重量よりも機能面を重視したいところです。

またヘッドの銅が使い込んでへこんできたら自分で交換もできるっていいですね。銅交換だけで半永久的に使えちゃうかも。

他メーカーのペグハンマーに比べると少し高価ではありますが、それ相応の価格設定でしょう。


 

もう一つはペグを持っていますが、こちらはいただきものでしてColemanのペグハンマーです。ヘッドはスチールで、重量は560gです。メーカーのホームページを見るとかなり安い価格設定です。使いにくいというわけではないので、こちらは予備として今後も待機させます。

f:id:socchan1975:20211021173951j:image


 

 

ペグハンマーを使う時の注意点

どんなに慌てていても、落ち着いてハンマーは使いましょう。

先日雨が降ってきて慌ててペグハンマーを使って手を叩いて、内出血しました。

痛いので十分に気を付けましょう。

 

Twitterやってます⇒

https://twitter.com/soichi_kun1975

Instagramやってます⇒

https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/

ポータルサイト立ち上げました⇒

https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451