そっちゃんの趣味に走る~真っすぐ行って次を右~

趣味のプロレス、スノボ、キャンプについて

キャンプで困ってたこと解消できました💮

キャンプ場で実は小さな小さな悩みがありました

キャンプってたとえ1泊であっても生活するわけですよね‼️

生きるためには食べる、食べるためには調理器具等が必要‼️

それをどこに置いておくのか?が小さな悩みでした…シェラカップやメスティンを洗ったらミニテーブルの上に置いておくなんてことをしてました。そこに置けないものについては地面に…🤔

キャンプだからそれもありって思うこともありますがね😆

そして、先日の「たそがれテラスまきやま」でのキャンプから投入したのがハンギングラック‼️

f:id:socchan1975:20211013180728j:image

拡大してみましょう‼️

f:id:socchan1975:20211013180831j:image

フック4つが付いており、そこにシェアカップなどをぶら下げておけます☺️

【サイズ】(約)W 74.5cm×D 40cm×H 77cm

になります‼️

f:id:socchan1975:20211013181220j:image
【収納サイズ】(約)6.5cm×8cm×44cm

になり、持ち運びも手間ではありません‼️

ちなみに重量は750gです‼️

f:id:socchan1975:20211013181328j:image

片側サイドにはポケットが付けられるので小物を保管しておくことも可能です‼️

ここにはナイフやポケトーチ、火吹き棒を入れておきました☺️

ロープワークで「よろい結び」が出来れば不要なギアかもしれませんが、なにせキャンプ初心者の私として助かるギアのご紹介でした‼️

 


 

 

Twitterやってます⇒

https://twitter.com/soichi_kun1975

Instagramやってます⇒

https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/

ポータルサイト立ち上げました⇒

https://q3w6r.hp.peraichi.com/?_ga=2.115941888.706687464.1633943014-1851864553.1622441451