そっちゃんの趣味に走る~真っすぐ行って次を右~

趣味のプロレス、スノボ、キャンプについて

銃刀法違反ではありません

キャンプで、どうしても欲しくなるのが「ナイフ」🔪

でも調べてみると、用途に応じてとか種類がいろいろとか、非常に奥が深そうな世界🤔

 

ネットでいろいろと検索していくと

1本のナイフにたどり着いたのです‼️

初心者でも扱いやすいとかいて

あるではないですかっ‼️

f:id:socchan1975:20210917010022j:image

折りたたみナイフ「オピネル」

フランスのサヴォア地方で作られている

ナイフだそうです🤔

刃の長さで番号を付与されているようで

今回はNO.9を選択、グリップの握り具合が

一番良かったんです🙆🏻👌

カーボンスチール製とステンレス製があるようで、NO.9カーボンスチール製にしました👍

これでフェザースティックが作れる(はず)

ナイフがどうこうではなく、不器用なのでできるかどうか❓🤣

実際に割り箸使ってやってみました😎

f:id:socchan1975:20210921210934j:image

こりゃ、もっともっと練習しなきゃいかんね💦

あとは、

カーボンスチール製なのでサビ対策必須😎

錆びないように手入れもしなきゃいけないので

ネットで色々検索してみました🔎

そして、簡単な方法を見つけました👀

なんとリップクリームを塗るだけ‼️

スチールが錆びる原理は

スチールに含まれる鉄が空気や水と触れあい、

酸化するから(赤サビの原因)

サビを防止するためにできることは

*汚れや塩分などはこまめに拭き取っておく

*金属面を他の素材でコーティングしておく

 

このコーティング剤がリップクリームというわけです‼️

リップクリームならキャンプグッズの中に

放り込んでおいても気にならない🤔

f:id:socchan1975:20210921212750j:image

 

先日の初キャンプでは、あまりのドタバタ感で

フェザースティック作るまでたどり着かなった

んですが、次回は小枝を拾ってきて

試してみます🙋🏻‍♂️

 

Twitterやってます⇒ 🤼‍♂️そ〜いち🏂そっちゃん🏕 (@soichi_kun1975) | Twitter

Instagramやってます⇒ https://www.instagram.com/s.o.i.c.h.i.0224/